
静岡といったら「さわやかのハンバーグ」という流れが出来てますが、俺としてはおでんなんですよ。ダークマターみたいな真っ黒い汁に浸された静岡おでん。
ということで、以前、静岡に静岡おでんを食べに行ったのですが

なかなか味のある雰囲気の食堂発見。
こういう店が大好きなんですよ。大企業のチェーン店が増えているなか、しっかり営業できているわけだし、それは地域住民に愛されているウマい店だからです。

メニュー札、見本、それらの情報量と圧縮率、すでにウマそうです。
ちょっと意味が分からないメニューもあったけど……


誰だよこれ
まあ、今回は静岡おでんが目的なので、スルーしようとしたのですが……

知らないオッサンに捕獲されました

店内に招かれ……

なかば強制的にオッサンの
動画を視聴させられました
YouTubeもドン引きの強制広告再生です

このオッサン、食堂の店主で、その人懐っこさは生まれたての犬以上
個性的な性格もあり、いろんな人が店に訪れているようです
記念撮影もたくさん

このキャラ誰?

オッサンの厚意はありがたい。
孤独な旅行者をトークとグルメで楽しませてくれようとしているのだろう。
しかし今日は静岡おでんを食べたいのだ。すまぬ、ここでは食えん

なかば強制的に知らないパン屋に連行された

そりゃ、
パン屋のお姉さんも驚くよね

でもクリームパンはウマそう

食べたい……!
だがしかしッ!!!!!!!

オッサンを振り切り、
静岡おでんを食べました。
静岡に行ったら知らないオッサンがついてきたわけだけど、スゲー楽しかったよ。
孤独な旅行者にはありがたいね。
1000年後もこういうオッサンいるといいな。
ありがとう!!