
広尾の沢村のスパイシーチャイがじわりと沁みる、季節です。
あれやこれやと仕事関係で、よく南麻布や広尾あたりをウロウロしています。そんな時にちょっと寄ってパン買って、明日の朝ごはんにしよっかな、って...
あれやこれやと仕事関係で、よく南麻布や広尾あたりをウロウロしています。そんな時にちょっと寄ってパン買って、明日の朝ごはんにしよっかな、って...
渋谷・偏愛食堂のサンラサー ルーを買うときは辛口ばかり。シャープな味わいのカレーが好きな自分のなかのルール。 でも甘いカレーだ...
皆さん豚肉は好きですか?しゃぶしゃぶは好きですか?出汁の香りは好きですか?青山椒の、鮮烈で、それでいて繊細な香りを体験したこと、ありますか...
#煮卵に似た孫 #砂町銀座
ちょっと意味がわからないですね、いやでもあたしも実際に見るまでは意味わかんねえよって思ってたんです。まずはこちらをご覧ください。 カ...
みなさんお酒お好きですか?僕ですか?好きです。大好きです。最近はすっかりラム酒に傾倒しておりますけども。前は飲めなかった蒸留酒が飲めるよう...
生まれ変わったら鶴見の子になりたい。欲しいスキルは暴飲暴食。 JR京浜東北線鶴見駅から、横浜方面に線路沿いを進んで数...
偏愛食堂に、2月17日から3月15日まで、大連発の水餃子が来てるんだけど、その内容がすごくて、思わず大人食いしました。 「こっからこ...
Photo: PR TIMES 冗談だと思ったら、マジで冗談をやるにゃろは。 Photo: PR TIMES 普段は南国...
ワタクシ、普段はカレーなる物を作って皆様に召し上がっていただくことを生業としております。ええ、飲食業、って言われるやつです。 ワタク...
古代チョコレート?なんのこっちゃとお思いのことと思います。昨日はバレンタインですのでね、歴史のあるチョコレートのご紹介ですよ。 イタ...
#西麻布 #夜の空 #もくもくくものした #寂しくなっても同じ空の下にいるもんねって思えば大丈夫
現在、第8弾「てまりいなり」を提供中の西武渋谷店、偏愛食堂ですが。(そしてワタクシは当然のごとく、そこはシェアオフィスなのかという頻度で通...
お酒、そんなに強くもなく、さほど美味しいとも感じていなかったのは去年の夏くらいまで。ほんの最近です、お酒と、お酒を飲む雰囲気と、お酒を飲む...
インド・スリランカ料理の『ヤムヤムカデー』さんで美味しいディナーを頂きました。店主が複数のスパイス料理をずらりと並べ、好きな料理を...
海鮮のヅケも入ってて、ほんと美味しいの。 京王線代田橋を降りて北上したところにある、沖縄タウン。そのコアとなるのが、...
これはほんのちょっと前のおはなし。 横浜中華街にある、南粤美食(なんえつびしょく)さんでお粥鍋食べよう!の会に参加させていただきまし...
ルッキズムも悪くない。ごはんにおいてはむしろいい。そんな気分を思い出したい時に行くのが、代田橋のアウェイテッドです。 ...
料理をやっていると、やっぱりお皿やカトラリーなどがどんどん欲しくなっていくものです。わたしも自分の事務所を構えた時に、撮影用にたくさん皿を...
#今週の一枚 #山下公園 #海 #空 #碧
美味いじゃないか! へえ! 初体験! ここは京王線代田橋駅から徒歩2分。甲州街道の歩道橋の上。昔はヤマハV-Maxの...
2年前、浅草雷門で賑やかさに体力を吸われ、群像のひとりとなることを拒絶する自分がいたにもかかわらず、半年前はすでに人が姿を隠しつつ...
松屋はカレー屋。これは割とカレー界隈の皆さんの間では常識になりつつあるわけですが、松屋はカレー屋なんですよ。ええ。松屋でカレー食べたことあ...
初午の日に、願い事の数だけいなり寿司を食べて願掛けする、というお話を聞いたことがある方もいらっしゃるでしょう。 私利私欲にまみれたワ...
見たまえ。この肉と肉と卵と肉を。 ステーキとローストビーフと卵そぼろと牛そぼろを。 お店の名前は「チキ...
ラーメンが好きなんです。もう何回このセリフ書きましたかね・・・?とにかく、ラーメンが好きなんです。どう伝えたらいいかわからないのだけど、無...
Images: カルビー / © Calbee 急に3倍くらい強くなって闘いで大逆転する漫画とかアニメとか映画の主人公いるよな。3倍...
こんなのホットワインじゃねえ! グリューワインじゃねえ! って言われるかもしれないが、それはごもっとも。あくまでオレ的ホットワイン...
よもだそばのカレーって、トマトの酸味もいいのよね! * 知る人ぞ知る、東京駅近郊の立ち食い蕎麦戦争。ラー油蕎麦のブーム...
豊洲市場。いまだに、市場に行くというと「ツキジ・・・じゃなかった豊洲です豊洲」ってなっちゃう、豊洲市場。 築地から豊洲に移動しました...
Images: ぴあ / © PIA Corporation. All Rights Reserved. オッサンは料理をしたい。オ...
ウーバーイーツ、メニュー、出前館、フードネコ、いろんなデリバリーサービスが人気を博しています。皆さんも外出する機会が減り、デリバリ...
少し前の話になるのですが、スイーツ番長さんから教えてもらったフルーツ大福の専門店に行ってきましたよ。スイーツ番長さんがオススメして...
ちょっと意味がわからないと思うんだけど、僕にもちょっとよくわからない。 確かに、僕は、ほるもん焼き屋さんへ行ったはずなんよ。ほら見て...