
ルーを買うときは辛口ばかり。シャープな味わいのカレーが好きな自分のなかのルール。
でも甘いカレーだって、酸味のあるカレーだって、みんなみんな美味しいんだ。そんな当たり前のことに気づかせてくれたのが、東新宿のサンラサーです。
一口食べるとあら優しい。十人十色なスパイスたちが仲良く組体操をしているなか、ひき肉などの具の旨味がふわーっと広がっていく。またオプションのアチャールがいいのよね。カレーと混ぜて味変してもよし、ソロで食べておくちリセットしてもよし。ああ、美味しいなあ。

そんなサンラサーさんのレシピ本が、でました。おひとつどうぞ、と1冊献本いただきました。ありがとうございますありがとうございます。読んで、これはグーだと思ったので自分でも1冊買いました。あとでおふくろに送ろっと。

色とりどりなカレーたちが、素敵にポーズをとってる。美味い料理は美しい。ここには素敵なルッキズムがある。レシピ本というだけではなく、サンラサー写真集といっていいのではないでしょうか。
でね。一番お気に入ったのが、おかずやアチャールやピクルスのレシピもあることなんです。もうこれほんとサイコー。スパイスおつまみの作り方がわかるだなんて、もうサイコー。ブリのマサラ焼きに「そんな料理あるんだ!カレー風味の焼き魚っていいんだ!」と、マジで声に出た。うっひょう。
“他の魚でもいい”と書いてあるし、これはいろいろ試してみるしかない。サンラサーさん。教えをありがとうございました!