
少し前の話になるのですが、スイーツ番長さんから教えてもらったフルーツ大福の専門店に行ってきましたよ。スイーツ番長さんがオススメしてくれたのだから絶対にアカンやつのはず!
ということで取材させてくださいと懇願し、お店に行ってフルーツ大福を見たり試食したり見たり試食したり見たり試食したりしてきました! 確かにウマかったのでガッツリPRします 笑。
やってきたのは『覚王山フルーツ大福 弁才天 六本木店』(東京都港区六本木7-8-11)。山手線で行けない街に来たのは久しぶりです。



見本が並んでましたが、これは絶対にうまいやつ。これは絶対にアカンやつ確定かもしれない。だたでさえうまいフルーツ。それを包んで大福にしたのだから、約束された絶品スイーツなのでは。
このフルーツ大福、糸でスゥーーーッと、必殺仕事人みたいに(!?)輪切りにしていただくことも可能。というか、それが楽しみのひとつ。切って楽しい、食べて惜しい、ステキやん?


いくつか食べてみたのですが、特にこだわりを感じたのがイチゴ。複数のイチゴ大福が用意されていて、それぞれが違ったイチゴの美味しさを楽しめました。
でも一番好きなのはミカンかも。やっぱりね、果汁たっぷりのミカンは食べてジューシー。大福を食べているのか、ミカンを食べているのか、わからなくなる瞬間がありました 笑。
みんなも食べたらPRしたくなるしPR記事書きたくなりますよ。バエるしうまいんだもん。